合格につながる本!? | 通訳ガイドになるぞ☆

合格につながる本!?

知人が去年、たった1ヶ月の邦文対策でガイド試験に合格しました(事実!!)。その時に参考にした本が以下のとおりだそうです。


著者: 五味 文彦, 高埜 利彦, 鳥海 靖
タイトル: 詳説 日本史研究
↑「細かいから、とかく安心」とか。

著者: 竹内 睦泰
タイトル: 超速!最新日本文化史の流れ―入試で差がつく文化史を、最短・完全攻略!
↑「小ネタ満載で覚えるのに役立った」とか。

著者: 資格試験研究会
タイトル: 平成16年度試験[完全対応]公務員試験速攻の時事
↑「テストつきなのがよかった」とか。

著者: 時事通信社, 時事通信=
タイトル: 時事ニュースワード〈2004〉
↑「あらゆるトピックがあっていいけど、ほとんど読む時間がなかった」とか。

著者: 鈴木 旭, 加来 耕三
タイトル: 面白いほどよくわかる日本史―流れとポイント重視で日本の歴史をスンナリ理解!
↑「日本史の小ネタ話みたいなのが載っていてとっつきやすかった」とか。デメリットは、「現代史がほとんどないこと」とか。

ついでに彼女の勉強方法も伝授いたしましょう☆


地理:都道府県と、旧国名と、国立公園・国定公園を暗記。

歴史:上記の本を読みながらノートを作り、ひととおり歴史の流れのノートができたら、よみなおして暗記した。単語カードも作った。

文化史:竹内の本を読み、同時にどこかの通訳学校の「これだけはおさえておこう」という本のリストにのっているものを中心に、文化史のノートも作った。文化財は、単語カードでは足りないので、ひたすら声に出して暗記した。

一般常識:時事対策本のみ。


彼女が試験後にやればよかったと思ったこと↓


地理:山や川まで手が回らなかったのが残念。あと、降水量グラフの読み方は、もっと勉強しておくべきだった。

歴史現代史が一番覚えにくくて大変なので、勉強スケジュールを組む時に時間を多めに割けばよかった。あと、外交小冊子もちゃんと読めばよかった。

一般常識金融など、一般常識本もおさえればよかった。


しかし、1ヶ月の勉強で受かったとはすごすぎ。やはり実力&やる気の違いでしょうか。。。私も頑張りませう。。。