通訳ガイドになるぞ☆ -7ページ目

試験の参考書

気付いたら年代ゴロ合わせの暗記をサボっていました!
やばい。。。何日分ミスったかなあ。。。

ところで皆さん「日本観光通訳協会」が出している「日本文化・外交小史」「観光日本地理」持ってますか?

これがあれば大丈夫かどうかは別として、「この程度勉強すれば大丈夫かしら」って安心感を得るためには使えます♪

これはAmazonや書店では買えません。勿論「日本観光通訳協会」からは買えるけど、○ローでも買えたと思います。

ところでこの本を出している「日本通訳協会」とはガイドの人たちが情報交換するための協会らしいけど、試験の概要の情報が古かったりと、ちょっと微妙なサイト。。。

こちら「日本通訳協会」のリンク

こちら、参考書の紹介の直接リンク


ちなみに「日本通訳協会」に一言言いたい。

「日本文化・外交小史」「観光日本地理」、もっとフリガナふって下さい!読めません!!

3年前に試験勉強を始めた頃、これらの本をメイン教材として使って大変な思いをしました。。。

邦文試験がマークシートになって助かった!という私に一票☆

契約書翻訳の相場

先週の金曜日、事務所を辞めた弁護士から和訳のお仕事をいただきました。

11ページの契約書で、内容は金融関係(なので難しかった!)。「至急」だったので夜を徹して働き、費やした時間は11.5時間

さて、報酬として6万円いただくことになったのですが、これって多いの?少ないの??

個人的なお仕事の依頼だったら「約\5,000/1ページ」はそんなに悪くないのですが、今回のお仕事はどうやらその弁護士が現在働いている事務所からの依頼(請求書を事務所宛にするよう言われた時点で気付いた)。

そう考えると、安いですよね~

勿論、報酬がケチられたのではなく、単に私の能力不足で余計な時間がかかってしまったのと、私が提出した物に弁護士の修正がいっぱい必要だったのが原因です。

知人が働いていた法律事務所では、やはり金融用語の知識がある翻訳者は給料が良かったりするそうです。

英語+αを持ってる人って、希少価値があるんですね♪

翻訳もお勉強しないと!という私に一票☆

ガイド勉強、がんばり中

沖縄の"Cananese"ファミリー日記さんの記事にトラバさせていただきます☆

トラバ元の記事はこちらです☆" (Cananeseさんありがとうございます(*_*)!)


なんと○ローのHPに無料診断テストがあるとか。早速検索&リンク貼り!

こちら邦文のテスト

こちら英文のテスト

近いうちにチャレンジします!


さて昨日は一日、秘書さんと一緒に「PCT出願」に関するセミナーに行ってきました。

「PCT出願」というのは、海外に特許出願をする際、WIPOという機関を経由させることにより、個々の国々に別々に出願する手間が省ける上に、コストも少なくて済む、というとっても便利な出願方法(パリ条約加盟国に限ります)。

でも残念ながらガイド試験とは関係ないですね。。。私の本来のお仕事(翻訳)ともあまり関係ありません。。。

ガイド試験の勉強はできませんでしたが、銀座でランチ・お買い物というおまけ付きの楽しい一日でした♪


夜、テレビで奈良の薬師寺についてやってました。今日の画像は薬師寺の東塔。

裳階(モコシ)のおかげで三重の塔が六重に見えますね。明治時代にフェロノサ「凍れる音楽」と賞賛したのは有名なお話。

薬師寺は白鳳文化の代表的作品で、天武天皇が皇后・持統の病気回復を祈って建てました

白鳳文化とは、大化改新から平城京遷都までの、だいたい7C後半の文化を指します。

仕事がたまってしまった私に一票。。。

ますます進むお勉強☆

気付いたらいろんな方からコメントいただいていました!嬉しいです!!

ブログの登録メルアドを普段使っているものに変えたので、これからはコメントが掲載されたらもっと早く気付くと思います☆

さて、連休中はやはりリラックスしすぎて勉強しませんでした。。。

そう言えば築地でお寿司を食べに行ってきました♪そこでいろんなお店の行列を監察していて気付いたのは、外人の方は回転寿司のお店を好むみたい(発見!)☆☆

やっぱりお寿司がくるくる廻ってて面白いんでしょうね。


さて、Marukoさんのコメントに「礼文島は「花の浮島」と呼ばれるほど、高山植物で有名」とありました(ありがとうございます(*_*)!)。

早速調べてみると。。。

礼文島は人が住める離島の中で、日本最北の島だそうです。稚内からフェリー又は空路でアクセスでき、利尻島より更に沖にあります。

最北端の「スコトン岬(須古頓岬)」とか覚えた方がいいのかしら、なんて。

本州では海抜1,000m以上でしか見れない高山植物が海辺近くでも見つかるとか。

300種もの高山植物のなかには、絶滅危機にあるレブンアツモソウ(ラン科)も含まれるそうです(画像を見てね☆)。

そもそも「礼文島」という名前はアイヌ語の「レプンミリ」(「沖の島という意味)から来たそうですよ。


関係ありませんが、今日は670年(「庚午年籍(コウゴネンジャク)」が作成された年)→「今後(「庚午」にかけてるらしい)とも 残そうなんて 無理なこと」というゴロ合わせを見つけてしまいました。

天智天皇の時に作成された初の全国的戸籍で、永久保存が義務付けられていたそうです。

次いで持統天皇の時に庚寅年籍(690年)」が作られたそうです。

しかし「670」→「」って覚えるのは、ちょっと無理だよ~「675」って覚えそうでこわいよ~

いろんな方がガイド試験を目指していて、嬉しい私に一票☆

ガイド試験勉強 進行中

昨日は「クイズ&ミリオネア」をつけたはいいものの、テレビに背を向けながら夕食の支度をしていたため、殆ど見れませんでした。。。

「2005年1月1日現在で、京都の舞子さんは何人か」という質問に耳が反応したけど、肝心の答えをちゃんと見なかった。。。「Bの75人」だったかなあ。。。

今後はもっと気合いを入れて見ます。。。

でも実際の試験問題では、舞子さんの数など出ません(笑)出るのは、「訪日外客数」「出国日本人数」とか。

そこで早速、JNTO(国際観光振興機構)のHPで調べて見ました。

ふむ。2005年1月の統計によると、

訪日外客数去年より約25,000人減(4.7%)で51万3千人
出国日本人数去年より約262,000人増(22.1%)の145万2千人

出国日本人数は1月に限ると過去最多だそうです。SARS騒ぎがおさまったのと、円高の進行が人々を海外に送り出しているんですね~

訪日外国数が今年の1月は減ったのは、たまたまアジア諸国の旧正月が去年は1月22日だったところ、今年は2月9日だとか。この例外を除き、訪日外国数は以前増えているそうです。

もっと知りたい人はJNTOの資料を見てね→こちら(PDFです)



さて、「まんが 必修年代暗記法 日本史」のおかげで、昨日は15個の年代を覚えました☆(と言っても、語呂合わせを覚えただけ)

そして、ちょっと無理な語呂合わせを見つけました。

630年(第1回遣唐使、犬上御田鍬)が、「遣唐使 危険な航海 殺される」ってあるんだけど、「殺される」って「563」って覚えそう。。。

だからこれは「ろーされる」と覚えないといけない。



関係ないけど、今回の画像は名古屋城です♪

ブログにカキコして頭に入れようとする私に一票☆

通訳ガイド試験への挑戦

昨日はやはり「その時歴史が動いた」を見なかった。会社の帰りに新宿に寄って、急いで夕飯の支度をしたら、すっかり忘れてしまった。。。

ところで、いつのまにか今年のガイド試験の概要が決定していたようです。

一次試験の実地日は9月4日(日)

ほほう。。。

さて、昨日、紀伊国屋で「まんが 必修年代暗記法 日本史」をゲットしました。前の記事に「追記」したように、この本はなかなか良い☆

57項目を1日一つ覚えていけば、5月10日までに288個の年代がマスターできる予定です。

よし、年表はこの本のみを信じて勉強しよう!

過去の失敗から学んだレッスン:勉強のツールが多すぎるとあれも見たりこれも見たり状態になり、効率良く進められない。

あっ!今日は「クイズ$ミリオネア」ではないか!

頑張る私に一票☆

まわりの人の成長

入所した当初、米国現地代理人の事務所に、インド人のアシスタントがいました。彼は商標出願を担当していました。

一度、その人(名前を「○○」とします)から「何日から休暇に入るので、××の件についてなるべく早めに返事して下さい。」というメールが入りました。

うちのトップNo.2弁護士は怒り、「○○がいつ休もうが関係ない、うちはあんたの事務所に仕事を依頼しているんだ。今後は○○に担当させないでくれ。」と苦情メールを書きました。

また、別の時、うちの女性弁護士が、B & Associatesから送られてきた請求書に○○の作業分も請求されているのを見て、「資格ももってないくせに偉そうに」と悪態をついたことがありました。

そうして○○の名前で、レターもメールが来ることはなくなりました。

しかし今日、別の米国法律事務所のHPで、弁護士リストに○○の名前が載っているのを見つけてしまったのです!!

なんといつのまにかNY州弁護士の資格を取り、大手法律事務所に転職しちゃっていたのです。。。

私が入所した頃はまだぎこちない英語でレターを書いてきてたのに。。。

3年経って自分はどんな成長をしたんだろう、と考えてしまいました。

びっくり&ショックの私に一票☆

翻訳のお仕事

トップNo.2弁護士が出張に行ってしまった~ということは、今手元にあるお仕事を片づければ今日は終わり??

とはいえ、手元にはドイツ現地代理人の請求書1枚に、米国現地代理人からの商標関連のレター、文章はたったの5行。。。

うちの事務所は弁護士・弁理士あわせて10人未満という小さな事務所なので、私は翻訳の仕事以外に海外商標・特許出願を担当しています。

契約書のようなビッグなお仕事はトップNo.2弁護士から来るので、彼が出張から戻るまでビッグな仕事は期待できません。。。

忙しいのも嫌だけど、暇なのも辛いですね。

あ、今日は「その時歴史が動いた」の日ではないか!
気合いを入れて見ないと。。。

ガイド試験あきらめないぞ。という私に一票☆

「週刊こどもニュース」

一般教養には、経済に関する問題もでてきます。
でもそういうのってさっぱり分からん!という私に夫がススめたのがこれ。

毎週土曜、午後6:10~6:42

例えば最近はlivedoor関連をテーマにしたりと、話題のニュースを分かり易く説明してくれます。

テレビばかり見ていても。。。と思う私に一票☆

「クイズ$ミリオネア」

毎週木曜、午後7時~7:50まで、みのもんたの「クイズ$ミリオネア」をやってます。

歴史関連の問題が多いので、意外とガイド試験の勉強になったりしますよ。

今週は忘れずにみるぞ~

ただ、ビデオに撮って余計なところはスキップした方が、時間を節約できるかも。

楽しく勉強したい!という私に一票☆